1. HOME
  2. 北海道ポットラックのサービス
  3. 木材の製品開発・コーディネート

木材の製品開発・コーディネート

⽊材を活⽤した建材‧内装‧家具などの大きなものから木工品や小さなグッズなど小さなものまでの製品開発を⽀援します。
合法木材・認証材の手配から製品化まで総合的になサポートを提供するために、地域の⽊材産業、関連企業や木工家の皆さんと協業して
提案‧アドバイスを⾏います。国産⽊材に関するものづくり悩みをお持ちの⽅にご利⽤いただけます。

木材の製品開発・
コーディネート

木材を活用した家具・建築部材・内装・グッズなどの製品開発を支援し、国産木材(合法木材や認証材)の手配から製品化まで総合的にサポートいたします。また、森林(人工林)の循環を促進するために、木材流通の整備を行い、関連企業や個人を結び付けて提案・紹介・アドバイスを行います。

国産木材に関するものづくり悩みをお持ちの方にご利用いただけます。

木材の製品開発・コーディネート

こんなお悩みはありませんか?

  • 自治体の建築物の内外装に地域の木を使いたい。
  • 地域の木を使って木製品を作りたい。
  • 国産の認証材で作ったノベルティを作りたい。
  • 北海道産の針葉樹広葉樹の調達をしたい。
こんなお悩みはありませんか?

北海道ポットラックならお客様のご要望に応じた、地域材の調達、製品のデザイン、製造をお受けいたします。

木製品の開発は木材の調達に始まり、製品デザイン・試作・製造と様々なプロセスがあります。
当社ではクライアントが必要な部分を穴埋めし計画がスムーズに流れるようにコーディネートいたします。

実績紹介

遠軽町芸術文化交流施設 
メトロプラザ 
内装材及びアームチェア製作

町産材針葉樹から大ホール用の建材開発と家具製作を担当しました。
節付きの針葉樹から不燃材料を製作し、試作を繰り返し設計コンセプトに合わせた繊細な色合いを実現しました。
また集成した針葉樹から削り出したチェアは家具工房KOMAさんの技術によるもの。美しい曲線を持つ2種のアームチェアを製作いたしました。

木材製品の事例:アームチェア

木材製品の事例:アームチェア

木材製品の事例:アームチェア

木材製品の事例:アームチェア

木材製品の事例:メトロプラザ

木材製品の事例:メトロプラザ

木材製品の事例:メトロプラザ

木材製品の事例:メトロプラザ

サービス内容

製作
家具・建材製作
コーディネート
コーディネート
プランニング
プランニング
お悩み・課題 クライアントが使用したい町産材は1964年のオリンピックで、各国オリンピアンが持ち寄った木の種からこの町の森で育った「オリンピックゆかりの木」です。決して製品向きとは言えない節付きの針葉樹を建築の条件に合わせて不燃建材を製作。使用する内装や家具により、材料の規格を変え、技術の確かなメーカーおよび技術者と協業することで解決した好例です。
プロジェクト・製品概要説明

節付きの突板を用いた不燃建材の製造、同内装材の製造
集成した針葉樹から削り出しのアームチェアの製作

実施時期 2021年(メトロプラザ開館2022年8月)
物件概要 北海道遠軽町芸術文化交流プラザ メトロプラザ (設計・施工管理 株式会社石本建築事務所)
所在地 北海道紋別郡遠軽町

その他の実績紹介

お問い合わせ

お問い合わせ

北海道産、国産木材活用についてのお問い合わせは以下からお願いいたします。

資料ダウンロード

資料ダウンロード

当社の主な事業について資料をご用意しました。ご興味のある方は以下からダウンロードをお願いいたします。

ご支援イメージ・フロー

※製作・ご提案期間は製品・内容によって異なる場合がございます。予めご了承ください。

STEP 01

ご相談

地域指定材や国産材に限定してモノづくりをされる際は計画の早い段階でご相談ください。
伐採などが伴う場合は、年単位での計画が必要になります。

STEP 02

ラフプランとお見積りのご提案

全体のプラン案とお見積りをお出ししますので、ご発注をご判断ください。

STEP 03

ご契約・製作スタート

プランにご納得いただけましたら、ご契約後に製作スタートです。製作が完了するまで長いお付き合いになります。

よくある質問

Q

使いたい木材はあるのですがデザインと製作だけ頼めますか?

A

はい、可能です。樹種や仕様などを確認し、木材に合った製品づくりを進めます。当社のみならず研究機関・建築士と広くネットワークがございますので、製品によってチームを組んでお受けしています。

Q

森の木を選ぶところからお願いしたいのですが。

A

はい、各地の森林組合の皆様、林業会社の皆様との協業経験がございますので可能です。ご相談ください。

Q

木を使いたいけれど、何から手をつければよいか分かりません。

A

まずはご相談ください。目的や状況などをお聞きして実現可能かどうか一緒に検討させていただきます。